


♪2023年2月のコンサート
.jpg)

Produced by the Bell Net
クインテット・ポワンティエ
~私たちの愛する20世紀の木管五重奏曲の名曲~
2月1日(水)19:00
あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
前売:一般¥2,000/学生¥1,000(自由席)
●出演者●
Fl/世良法之 Ob/熊澤杏実 Cl/芹澤美帆 Fg/野村和代 Hrn/向 なつき
●主な曲目●
ミヨー:ルネ王の暖炉/セルヴァンスキー:木管五重奏曲第1番/ホルスト:木管五重奏曲変イ長調op.14/バーバー:サマー・ミュージックop.31/ニールセン:木管五重奏曲op.43
●ひとことメモ●
2020年愛知県にゆかりのある演奏家により結成した木管五重奏。
様々な時代様式の曲に取り組み、アンサンブルとしての調和とソリスティックな表現を目指しています。「ポワンティエ」とは、絵画の技法で光の描写の意味で、白や明るい色の小さな点を画中に置く事できらめく光を表現する技法の事です。2年ぶり2回目の「クインテット・ポワンティエ」の大阪公演に是非ご期待ください。
.jpg)
.jpg)
トワイライト・クラシック・コンサート
フルートとマリンバで奏でる情熱のメロディー
2月16日(木)16:00
宝くじドリーム館
入場無料
●出演者●
Fl/森岡有裕子 Mrb/浜 まゆみ
●主な曲目●
ビゼー:カルメンファンタジー/ピアソラ:タンゴの歴史 他
●ひとことメモ●
難波のOCATにある大阪宝くじドリーム館でトワイライト・クラシック・コンサートが入場無料で開催されます。年11回若手新鋭アーティストによる本格的なクラシックを間近で楽しむことができます。全国で活躍するアーティストたちの素晴らしい生の演奏を体感して下さい。
.jpg)

世界を驚嘆させた巨匠が奏でるバロック傑作選
トン・コープマン チェンバロ・リサイタル
2月23日(木・祝)14:00
神戸新聞松方ホール
¥4,500(指定席)
●出演者●
Cemb/トン・コープマン
●主な曲目●
J.S.バッハ:パルティータ第3番イ短調BWV827、平均律クラヴィーア集第2集より前奏曲とフーガ、フランス組曲第5番ト長調BWV816/フローベルガー:トッカータ第2番ニ短調FbWV102、ブランクロシェ氏に捧げるトンボー/ブクステフーデ:前奏曲ト短調BuxWV163
●ひとことメモ●
世界を驚嘆させた古楽界の巨匠トン・コープマン(78歳)の待望の来日が決定しました!
神戸公演は、バッハも影響を受けたフローベルガーやブクステフーデのチェンバロ作品も加え、コープマンお得意のスペシャル・プログラムでお届けします。常に新たな風を世に送り続けてきたコープマンのコロナ明けの鮮烈な息吹に期待が高まります。