

♪OAA通信
サルビア・ゾリステンVol.27
~山本智子先生を偲んで~
声楽家の山本智子先生(1924.8.2-2022.9.2享年98歳)が、9 月 2 日19:05に諏訪ノ森の施設でご逝去されました。心よりご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。
ご葬儀は既に済まされたようですが、10月25日兵庫県立芸術文化センターで予定しております「サルビア・ゾリステンVol.27」で、急遽山本先生を偲ぶ会としてロビーに先生のステージ衣裳や写真を展示して開催することとなりました。
なお、祭壇へのご供花を承っております。下記までお申込み頂ければ幸いです。山本先生に相応しい華やかなロビーにしたいと思っております。ご来場の際は平服でお越し下さいませ。
少しでも多くの方々にお運び頂き、山本先生のご冥福をご一緒にお祈り頂ければ幸いです。
「サルビア・ゾリステンVol.27」~山本智子先生を偲んで~
日 時:2022年10月25日(火)19:00開演
会 場:兵庫県立芸術文化センター小ホール(阪急「西宮北口」駅南改札より連絡通路にて直結)
出 演:Sop/安藝榮子、岡坊久美子、金 桂仙、佐藤多紀子、玉田美絵、前田尚代、道簱良枝
Ten/田中伸一 Vn/道簱維子 Pf/小野田富美子 Pf伴奏/禅定佳隆

山本智子(やまもとさとこ/メゾ・ソプラノ)
神戸女学院大学音楽学部卒業。リサイタル7回開催。関西二期会オペラ公演「泥棒とオールドミス」の主役でデビュー後、数多くのオペラに出演。第九やオラトリオのソリストとして活躍する他、NHKや民間放送にも出演。関西二期会、関西歌曲研究会、NPO法人関西音楽人クラブ、堺シティ・オペラ、日本演奏連盟各会員。神戸女学院大学音楽学部、帝塚山学院短期大学にて後進の指導にも当たる。1996年より「サルビア・ゾリステン」を主宰し毎年開催を続け、今年で27回を数える。また、2005~11年まで「なつかしい日本の童謡・唱歌、わらべ唄、抒情歌などを歌うシリーズも展開。近年では2015年帝国ホテルの音楽会~世界の民謡と想い出の名曲、2016年がんばれ♪熊本-熊本地震被災地支援コンサート、2018年関西音楽人クラブNPO法人化記念チャリティコンサートに出演し、古き良き愛唱歌を歌い続けてきた。お父様の山本弥一郎氏は日本卓球協会名誉副会長で、日本卓球界永年の功労者。また、ご主人も球聖といわれた元全日本チャンピオン今孝氏(1917-1946享年29歳)で、早稲田大学在学中に前人未踏の全関東学生・全日本学生選手権5連覇の偉業を達成。1945年1月31日結婚、長女峯子ちゃん(1948年6月3日逝去・享年3歳)を儲けるが幼くして亡くす。亡きご主人を思い起こす韓流スターのチャン・ドンゴン、情熱的な赤いサルビアの花、そして古き良き愛唱歌をこよなく愛していた。100歳まで生きることを目標としていたが、7月21日に膝を骨折して入院、8月22日に退院したものの、一切食事をとらず、9月2日にご主人と長女のもとへと旅立つ。
♪関西音楽人クラブ新春パーティ
日下部吉彦を代表とする関西音楽人クラブの新春パーティも毎年恒例となっていましたが、ただの親睦団体だけで続けるより、もっと意義のある団体にできればと、黒川浩明が日下部吉彦とNPO化に向けて準備しつつある矢先のことでした。日下部氏が2017年12月30日に他界してしまい、氏の意思を引き継いで、2018年6月5日に黒川浩明が理事長としてNPO法人関西音楽人クラブを設立しました。
NPO法人化になる前までの新春パーティは大阪アーティスト協会とヤマハが共同で執り行っていました。
老若男女200名前後集う年もあり、楽しい雰囲気がうかがえます。
2015年・2018年の新春パーティの様子がPDFで見れます。
NPO法人関西音楽人クラブのFacebookはこちら

「関西音楽人クラブ」
東日本大震災被災地復興支援コンサート
2011
