


♪2025年8月のコンサート


関西クラシック音楽界夏の祭典 the 28th
サマーミュージックフェスティバル大阪2025 in Temma Church
田野倉雅秋&𠮷田円香 ~バッハ無伴奏の調べ
8月1日(金)18:30 日本基督教団 天満教会
●入場料●
前売一般¥4,000/当日一般¥4,500/高校生以下(4歳~高校生)¥2,000(自由席)
●出演者●
構成・監修/小味渕彦之
Vn/田野倉雅秋 Vc/𠮷田円香
●主な曲目●
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調BWV1006、無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007、無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1002、無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調BWV1004
●ひとことメモ●
今年で28回目となる「サマーミュージックフェスティバル大阪」は、大阪アーティスト協会40周年記念として、ラヴェルやショスタコーヴィチ他、記念年にあたる作曲家を中心に、さらに作品28、作品40の名曲秘曲も織り交ぜて、関西で活躍するアーティスト65名が結集し、3会場(天満教会、ザ・フェニックスホール、いずみホール)各2公演、計6公演開催致します。まさに一曲入魂!今ここでしか聴けない一期一会のステージを各夜3時間たっぷりとお届けします。


関西クラシック音楽界夏の祭典 the 28th
サマーミュージックフェスティバル大阪2025 in the Phoenix Hall
選り取り見取りの千紫万紅
8月2日(土)17:00 ザ・フェニックスホール
●入場料●
前売一般¥4,000/当日一般¥4,500/高校生以下(4歳~高校生)¥2,000(自由席)
●出演者●
構成・監修/小味渕彦之 案内役/平橋佳代子
Pf/深谷真己、矢野くらら、奥田妃奈、栗林萌華、土井麻里愛、市川未来、
木下たまみ、内藤雪子、丸山耕路、湊谷亜由美、松本昌敏 Ob/小林千晃
Sop/川下由理 Vn/ギオルギ・バブアゼ、土井美佳、金関 環 Vc/大町 剛
●主な曲目●
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」、亡き王女のためのパヴァーヌ、「鏡」より蛾、ピアノ三重奏曲イ短調/アーノルド:ソナチネop.28/ラロ:ピアノ三重奏曲第1番ハ短調op.7/フォーレ:ロマンス変ロ長調op.28/ベートーヴェン:ロマンス第1番ト長調op.40、「新民謡曲集」WoO158より/シマノフスキ:ノクターンとタランテラop.28
●ひとことメモ●
今年で28回目となる「サマーミュージックフェスティバル大阪」は、大阪アーティスト協会40周年記念として、ラヴェルやショスタコーヴィチ他、記念年にあたる作曲家を中心に、さらに作品28、作品40の名曲秘曲も織り交ぜて、関西で活躍するアーティスト65名が結集し、3会場(天満教会、ザ・フェニックスホール、いずみホール)各2公演、計6公演開催致します。まさに一曲入魂!今ここでしか聴けない一期一会のステージを各夜3時間たっぷりとお届けします。


関西クラシック音楽界夏の祭典 the 28th
サマーミュージックフェスティバル大阪2025 in the Phoenix Hall
選り取り見取りの千紫万紅
8月3日(日)17:00 ザ・フェニックスホール
●入場料●
前売一般¥4,000/当日一般¥4,500/高校生以下(4歳~高校生)¥2,000(自由席)
●出演者●
構成・監修/小味渕彦之 案内役/平橋佳代子
Voice/平井満美子 Lute/佐野健二 Fl/山本ありさ、谷口美香
Pf/小笠原順子、長谷智子、添田ゆみ、松村英臣、松村敬子
Br/藤村匡人 中国琵琶/エンキ Vn/佐野智子 Vc/日野俊介
●主な曲目●
英国古謡:ロンドンデリーの歌、不実の愛、行け我が窓辺より、美しい岸辺、スカボロ・フェア/ショスタコーヴィチ:「5つの小品」/シューマン:「5つの歌曲」op.40/ラヴェル:ソナチネ、「クープランの墓」/王恵然:彝族舞曲/中国古曲:陽春白雪/スクリャービン:幻想曲ロ短調op.28/サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソイ短調op.28/ショスタコーヴィチ:チェロとピアノのためのソナタニ短調op.40
●ひとことメモ●
今年で28回目となる「サマーミュージックフェスティバル大阪」は、大阪アーティスト協会40周年記念として、ラヴェルやショスタコーヴィチ他、記念年にあたる作曲家を中心に、さらに作品28、作品40の名曲秘曲も織り交ぜて、関西で活躍するアーティスト65名が結集し、3会場(天満教会、ザ・フェニックスホール、いずみホール)各2公演、計6公演開催致します。まさに一曲入魂!今ここでしか聴けない一期一会のステージを各夜3時間たっぷりとお届けします。
.jpg)
.jpg)
トワイライト・クラシック・コンサート
サクソフォンとピアノによる夏のアツい饗宴
8月21日(木)16:00 宝くじドリーム館
●入場料●
入場無料(最大80名様・抽せん式)
●出演者●
Sax/田中靖人 Pf/中川賢一
●主な曲目●
J.S.バッハ:ソナタBWV1031より第1楽章/J.レノン:イマジン/
モリネッリ:「ニューヨークの4つの絵」よりタンゴ・クラブ、ブロードウェイ・ナイト/
ラフマニノフ:前奏曲op.3-2「鐘」 他
●ひとことメモ●
難波のOCATにある大阪宝くじドリーム館でトワイライト・クラシック・コンサートが入場無料で開催されます。年12回若手新鋭アーティストによる本格的なクラシックを間近で楽しむことができます。全国で活躍するアーティストたちの素晴らしい生の演奏を体感して下さい。
<観覧方法について>
観覧ご希望の方は、当日ご来館時に順次くじ引き抽選を行い、当選されたお客様のみご観覧いただけます。
抽選は開演の1時間前(15時)から行います。


関西クラシック音楽界夏の祭典 the 28th
サマーミュージックフェスティバル大阪2025 in Temma Church
畑 儀文 シューベルト歌曲弾き歌い
8月22日(金)18:30 日本基督教団 天満教会
●入場料●
前売一般¥4,000/当日一般¥4,500/高校生以下(4歳~高校生)¥2,000(自由席)
●出演者●
構成・監修/小味渕彦之
Ten&Pf/畑 儀文 Vc/中村 仁
●主な曲目●
シューベルト:歌曲集「美しき水車屋の娘」 D795、「流れの上で」D943
●ひとことメモ●
今年で28回目となる「サマーミュージックフェスティバル大阪」は、大阪アーティスト協会40周年記念として、ラヴェルやショスタコーヴィチ他、記念年にあたる作曲家を中心に、さらに作品28、作品40の名曲秘曲も織り交ぜて、関西で活躍するアーティスト65名が結集し、3会場(天満教会、ザ・フェニックスホール、いずみホール)各2公演、計6公演開催致します。まさに一曲入魂!今ここでしか聴けない一期一会のステージを各夜3時間たっぷりとお届けします。

大阪国際文化芸術プロジェクト
日本のうたフェスティバル こどもコンクール
8月23日(土)10:00 大阪市中央公会堂大集会室
●入場料●
入場無料
●参加資格●
・大阪府内に居住する、小学生・中学生・高校生及び、それと同等の課程に在籍する者
また、大阪府内の学校に通学する小学生・中学生・高校生及び、それと同等の課程に在籍する者
・8月23日と8月24日の両日に参加可能なこと
(コンクールに入賞した場合、24日のコンサートで披露演奏していただきます)
・2025年4月1日時点で18歳未満であること
●審査部門●
小学校低学年(1~3年生)、小学校高学年(4~6年生)、中学生、高校生(各部門20人程度)
●主な曲目●
日本のうた 別表の課題曲(文部科学省指定の歌唱共通教材及び主催者選定曲)より1曲を演奏
●ひとことメモ●


関西クラシック音楽界夏の祭典 the 28th
サマーミュージックフェスティバル大阪2025 in Izumi Hall
選り取り見取りの千紫万紅
8月24日(日)17:00 住友生命いずみホール
●入場料●
前売一般¥4,000/当日一般¥4,500/高校生以下(4歳~高校生)¥2,000(指定席)
●出演者●
構成・監修/小味渕彦之 案内役/平橋佳代子
Org/片桐聖子 4Hds/川本麻弥・鰺坂知佳、山本泰大・山本亜矢子、一ノ瀬夏美・大冨栄里子
Pf/井手智佳子、福井奈津音、河内仁志、三木康子、中川美穂
Cl/新 曉子 Sop/坂口さやか Vn/木田雅子
●主な曲目●
J.S.バッハ:幻想曲とフーガト短調BWV542「大フーガ」/サン=サーンス:死の舞踏op.40/ビゼー:「子供の遊び」op.22より/ヴェイネル:ハンガリー舞曲op.40/J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」より“ほろよいの歌”、喜歌劇「踊り子ファニー・エルスラー」より“ジーフェリングのリラの花”、喜歌劇「ウィーン気質」より“こんにちは、懐かしい愛の巣”/ピアソラ~山本京子編:デカリシモ、アディオス・ノニーノ、鮫/ラヴェル:ボロディン風に、水の戯れ、「夜のガスパール」、「鏡」、ヴァイオリンとピアノのためのソナタト長調
●ひとことメモ●
今年で28回目となる「サマーミュージックフェスティバル大阪」は、大阪アーティスト協会40周年記念として、ラヴェルやショスタコーヴィチ他、記念年にあたる作曲家を中心に、さらに作品28、作品40の名曲秘曲も織り交ぜて、関西で活躍するアーティスト65名が結集し、3会場(天満教会、ザ・フェニックスホール、いずみホール)各2公演、計6公演開催致します。まさに一曲入魂!今ここでしか聴けない一期一会のステージを各夜3時間たっぷりとお届けします。


関西クラシック音楽界夏の祭典 the 28th
サマーミュージックフェスティバル大阪2025 in Izumi Hall
選り取り見取りの千紫万紅
8月31日(日)17:00 住友生命いずみホール
●入場料●
前売一般¥4,000/当日一般¥4,500/高校生以下(4歳~高校生)¥2,000(指定席)
●出演者●
構成・監修/小味渕彦之 案内役/平橋佳代子
2Pf/橋田波子&森下美和、城居裕貴&丹羽真奈美 Pf/椋木裕子、小林かずみ、池田洋子、宮崎 剛、今岡淑子
Vn/ギオルギ・バブアゼ、八幡 順 Vc/大町 剛 Guit/濱田 圭
Fl/安藤史子 Ob/大島弥州夫 Cl/篠原猛浩 Fg/東口泰之 Hrn/蒲生絢子
●主な曲目●
ラヴェル:ラ・ヴァルス/ビゼー~アンダーソン:カルメン幻想曲/メンデルスゾーン:幻想曲嬰ヘ短調「スコットランド・ソナタ」op.28、ピアノ三重奏曲第1番ニ短調op.49/ピアソラ:「タンゴの歴史」/ベートーヴェン:ピアノとチェロのためのソナタ第3番イ長調op.69/ショパン:「24の前奏曲」op.28より/プロコフィエフ:ソナタ第3番イ短調op.28/カプースチン:「8つの演奏会用エチュード」op.40より/R.シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯op.28【ピアノ六重奏版】
●ひとことメモ●
今年で28回目となる「サマーミュージックフェスティバル大阪」は、大阪アーティスト協会40周年記念として、ラヴェルやショスタコーヴィチ他、記念年にあたる作曲家を中心に、さらに作品28、作品40の名曲秘曲も織り交ぜて、関西で活躍するアーティスト65名が結集し、3会場(天満教会、ザ・フェニックスホール、いずみホール)各2公演、計6公演開催致します。まさに一曲入魂!今ここでしか聴けない一期一会のステージを各夜3時間たっぷりとお届けします。