


♪2025年6月のコンサート
.jpg)
.jpg)
トワイライト・クラシック・コンサート
ギターを巡るイマージュ
6月19日(木)16:00 宝くじドリーム館
●入場料●
入場無料(最大80名様・抽せん式)
●出演者●
Guit/閑喜弦介
●主な曲目●
武満徹:森のなかで~ギターのための3つの小品~
J.S,バッハ:「目覚めよと、我らに呼ばわる物見らの声」 他
●ひとことメモ●
難波のOCATにある大阪宝くじドリーム館でトワイライト・クラシック・コンサートが入場無料で開催されます。年12回若手新鋭アーティストによる本格的なクラシックを間近で楽しむことができます。全国で活躍するアーティストたちの素晴らしい生の演奏を体感して下さい。
<観覧方法について>
観覧ご希望の方は、当日ご来館時に順次くじ引き抽選を行い、当選されたお客様のみご観覧いただけます。
抽選は開演の1時間前(15時)から行います。

関西歌曲研究会
初夏にうたう/日本歌曲の夕べ
6月20日(金)18:30 兵庫県立芸術文化センター 小ホール
●入場料●
¥2,500(自由席)
●出演者●
声楽/石川真子、岩本真利、川端宏枝、木村 綾、阪上真知子、冨永理恵、永松久美子、納谷知佐、西尾 薫、溝田千枝、南 奈緒、南 美里 Pf/小柳るみ、山中歩夢 プロデュース/尾崎比佐子、西田真由子
●主な曲目●
夏/犬が自分のしっぽをみて歌う歌/日記帳/あじさいの雨/五月の風は/風の中に巣をくふ小鳥/春過ぎて/ヒスイ/うたよ!/すいか/ほんとにきれい/綺麗な綺麗なちび鼠 他
●ひとことメモ●
関西歌曲研究会演奏会、恒例の「初夏にうたう」は、今年も兵庫県立芸術文化センター・小ホールでの開催となります。12名の声楽陣が、初夏の季節に相応しい日本歌曲の数々を綴ります。それぞれの個性溢れるステージをたっぷりとお楽しみ下さい。
.jpeg)
.jpeg)
劇団音芽第25回本公演
ミュージカル『倭神伝承-古事記異聞-』
6月21日(土)12:30/17:00 ドーンセンターホール
●入場料●
前売一般¥5,000/当日一般¥5,500/こども料金(~小学校6年生まで)¥2,000(指定席)
●出演者●
ミュージカル/劇団音芽
●主な曲目●
ミュージカル「倭神伝承-古事記異聞-」(脚本・作曲:谷口真彌)
●ひとことメモ●
オリジナルに拘り抜いた女性だけのミュージカル劇団「劇団音芽」の公演も今年で第25回目となります。「いかにして世界は神から人に委ねられたのか」をテーマに天地開闢から始まる日本神話「天岩戸」「八岐の大蛇」「因幡の白兎」など誰もが知る神話を組み込み、乙女流に翻案された新しい伝承を、多種多彩な音楽に乗せてお届けします。10年ぶりにリメイクされた「倭神伝承-古事記異聞-」にどうぞご期待下さい!
.jpeg)
.jpeg)
劇団音芽第25回本公演
ミュージカル『倭神伝承-古事記異聞-』
6月22日(日)11:00/16:00 ドーンセンターホール
●入場料●
前売一般¥5,000/当日一般¥5,500/こども料金(~小学校6年生まで)¥2,000(指定席)
●出演者●
ミュージカル/劇団音芽
●主な曲目●
ミュージカル「倭神伝承-古事記異聞-」(脚本・作曲:谷口真彌)
●ひとことメモ●
オリジナルに拘り抜いた女性だけのミュージカル劇団「劇団音芽」の公演も今年で第25回目となります。「いかにして世界は神から人に委ねられたのか」をテーマに天地開闢から始まる日本神話「天岩戸」「八岐の大蛇」「因幡の白兎」など誰もが知る神話を組み込み、乙女流に翻案された新しい伝承を、多種多彩な音楽に乗せてお届けします。10年ぶりにリメイクされた「倭神伝承-古事記異聞-」にどうぞご期待下さい!